宮城・塩釜にてチャリティー講演という形で開催が決定しました!
日時は2月4日(土)節分の日です!!
ラジオで繋がった震災復興のために活動している方々と
被災地を元気にするイベントです。
震災復興チャリティー講演・「繋ごう明日へ」
自分たちに何が出来るのか・・・
道もなにもないところを歩み続けてきた・・
ご縁とは不思議なもので、
様々な方々との歩みが一本の道になった。
チャリティー講演・「繋ごう明日へ」
・スペシャルゲスト!! 地元の人気パーソナリティー・本間秋彦氏
「おらほのラジオ体操」で塩釜に元気を!
・FMラジオ「繋ごう明日へ」のオープニング曲を歌う加藤はるか!
仙台出身でメジャーを目指し直向きに歩き続けているミュージシャン!
・北上町十三浜獅子舞保存会が節分の舞いを!
2月4日の節分に復活の舞を披露してくれます。
・神戸出身のミュージシャン・アンリミテッドトーン土居康宏!
神戸の震災を経験し、自らの歌「心の花」で支援し続けています。
心が震える詩と歌声を聞かせます。
・和顔施塾塾長・黒沢としみ
「もし!千年に一度の出来事を、千載一隅のチャンスに変えられたら!」
心のマッサージをお届けします。
震災は沢山のことを奪っていきました・・・
なくしたことで、気づくこともありました。
気付きは笑顔になり、笑顔は元気に!
笑顔と元気のために、全員でメッセージを贈ります!
自分たちに何が出来るのか・・・
道もなにもないところを歩み続けてきた・・
ご縁とは不思議なもので、
様々な方々との歩みが一本の道になった。
チャリティー講演・「繋ごう明日へ」
・スペシャルゲスト!! 地元の人気パーソナリティー・本間秋彦氏
「おらほのラジオ体操」で塩釜に元気を!
・FMラジオ「繋ごう明日へ」のオープニング曲を歌う加藤はるか
仙台出身でメジャーを目指し直向きに歩き続けているミュージシ
・北上町十三浜獅子舞保存会が節分の舞いを!
2月4日の節分に復活の舞を披露してくれます。
・神戸出身のミュージシャン・アンリミテッドトーン土居康宏!
神戸の震災を経験し、自らの歌「心の花」で支援し続けています
心が震える詩と歌声を聞かせます。
・和顔施塾塾長・黒沢としみ
「もし!千年に一度の出来事を、千載一隅のチャンスに変えられ
心のマッサージをお届けします。
震災は沢山のことを奪っていきました・・・
なくしたことで、気づくこともありました。
気付きは笑顔になり、笑顔は元気に!
笑顔と元気のために、全員でメッセージを贈ります!
日時 H24年2月4日(土曜日)節分の日です。
時間 OPEN13:30 START14:00〜16:30
料金 ¥2000
チケットお問合せは 和顔施塾 022-397-6825まで
メール syouji@waganse.net
0 件のコメント:
コメントを投稿