2011年11月15日火曜日

気仙沼復興商店街


昨日、気仙沼復興商店街へ繋ぎ隊プロジェクトでお預かりした支援金を
あさひ鮨村上社長にお渡してきました。
明友建設(株)さまからとカナダの友人が募金してくれた支援金です。

仮設復興商店街計画模型

                     復興商店街!!
 ひと足お先にプレオープンした復興屋台村・気仙沼横丁
横丁の店舗の奥に見えるのは、津波で打ち上げられた船。復興の経過をみなさんに見に行っていただきたい!!

昨日の、気仙沼復興商店街会議、12月のオープンに向けての
具体的な打ち合わせが始まりました。
仮設の7棟が建ち、月末から内装工事、
12月17日に向けて、事務方は本当に頑張っています。
オープン前に「おもてなしの心配りと気配り」の研修を予定してきました。
全国から来ていただけるお客様のために!!!

そしてひと足お先にオープンした復興屋台村にも伺ってきました。
20数店舗がきれいに立ち並び、先週末のオープン時は
沢山のお客様に来ていただいたそうです。
気仙沼の街に少しずつ灯りがともり始めています。
地域の人たちの想いが形になってきましたよ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿